夢見りあむお気持ち表明採点botとお気持ち表明を見たときに感じたことをちょっとだけ書きたい。

 夢見りあむお気持ち表明採点botを、お気持ち表明を見たときになんというかちょっとした違和感を感じた。

 「自分はそういうお気持ち表明をするほどの感情がないのではないか?」

 「自分は何かを残したことはあるのか?」

 そう思ったから書き連ねているだけである。

 スタンスがこうだと書いているだけである。

 これを書いて、感情を整理したら多分二度と読まないだろう。

 

――

 

 自分もなにか発信したほうがいいんじゃなかろうか、とふと考えたときに、自分が表

明できるような気持ちが何もなかった。

 改めて考えて特に何も感じていない自分に驚いた。

 いや、正確に言えば第6回総選挙CDのみボイスドラマがない事に憤ったくらいだった。

 それすらもこうやって書くことで思い出したくらいだ。

 ボイスドラマの一件とそれ以外、何が違うんだろうか。

 

 多分、ボイスドラマで憤って以降期待していないからだと思う。

 無関心すぎたからだと思う。

 もちろん、アイマスは嫌いじゃないし、新規SSRやサプライズボイスが来ればちょっとはテンション上がる。ましてや叩いたり馬鹿にするほど堕ちちゃいない。

 ただ、なんというか他人事という目で見ている自分がいる。

 

 第六回の結果が出た時、ボイスドラマでどのような話が展開されるのか考えていた。

 どういう絡みになるのか楽しみだった。だからこそ、ボイスドラマがないことが心にきた。

 だから期待しないことにした。

 

 期待はしているうちはプラスだが、期待はずれになればマイナスにもなりうる。

 無関心でも、ゼロからマイナスやプラスになるが、その振れ幅は期待したときよりも確実に小さい。

 だから、心の平静を保つために期待していない。

 

 そして、自然に忘れてしまえるまで何もせず、放置していた。

 その時持っていた感情から逃げて、感情が大きくなるのを防いで。

 

 期待はせず、でもけして叩かずという距離だからこそきっと何もお気持ち表明をするほどの感情が生まれないんだと思う。

 期待はずれで感じる感情を生ませず、生まれたとしても触れないことで増幅させず、自然消滅させていたからお気持ちを表明することもなかった。

 

 でもそれでいいんだろうか?

 負の感情を持たないようにするということは何かと向き合わずに逃げているんじゃないだろうか?

 その「何か」はわからないし、わからないでいたほうが幸せなのかもしれない。

 でも、知らないよりかは知っている方がきっとこの感情にも説明がつくかもしれない。

 

 

 普通のプロデューサーはどう考えているのだろうか。

 自分の内面にある負の感情をどう感じているのだろうか。

 

 自分にはわからない。

 また、この「わからない」から逃げ出すと思う。

 

 きっと明日にはまた負の感情から逃げて塞いで自然消滅させると思う。

 でも、なにか、ここに書いたという事実が何かあったときの役にたてばいい。

部外者がミリシタTB総選挙について感じたり思ったり

※この記事は部外者が一方的な視点で書いたものです。

 

 アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズで行われた12/16~1/22という一ヶ月以上もの長さの、THE@TERBOOST!(通称TB総選挙)という投票企画が終了した。

 

 この企画について、いろんな人がいろんな視点でブロマガとかいろんな媒体で投票の結果とか感想とかを書いているのでぜひ見てほしい。

togetter.com

 

 僕個人はミリオンライブ自体はキャラは二次創作などで多少は知っているが、ゲーム自体はそこまでやっていない程度の部外者である。

(グリー版ミリオンは半年~1年に1回ログインするペース、ミリシタに関しては事前登録したのに月に1~2回ログインすればいい方といったレベルでこの企画終わってからちゃんと始めたところ)

 そんなわけで、ミリオンの情報はもっぱらツイッターとおーぷん2ちゃんねるにあるモバマススレで得ているような人間から見た今回の企画について思い出話のようなものとして、だらだら勢いだけで駄文を書いてみようと思う。

 

 

1.TB総選挙開始時

「なんでもミリシタが投票で配役を決めるらしいぞ」って話がツイッターのTLに流れてきた。

3つのボイスドラマをやるから各々5人ずつ選出するってことらしい。

「超ビーチバレー」より、新入生、先輩、キング、右腕クイーン、同級生

「三姉妹カフェ」より長女、次女、三女、猫、お客さん

「劇場サスペンス」より新ヒロイン、スタア、元大女優、支配人、探偵

正直、僕は「○○と言ったらこのキャラ!」と言うものをそこまで感じなかった。

むしろ感じていたら部外者になっていなかったと考えれば当然かも知れない。

 

自分のTLの中で一番最初にバズったのが支配人役の真壁瑞希だった。

カードやMVのスクショにツイッタースタンプ機能でヒゲを生やせばいいというお手軽さからか始まった当初からよく見かけていた。

次点がキング役のロコ。

出だしからいくつかイラストが投稿されていたことや、ハッシュタグが「#キングロコ」と覚えやすいことから比較的印象に残りやすかった。

この2つは、期間中ほぼ毎日見かけていた気がする。

 

 

2.TB総選挙開始1週間頃~

この頃になるとおーぷん2ちゃんねるモバマススレでもまあまあ話題には上がってくる。

特に「白石紬は七尾百合子に挑むらしい」といった話を良くスレで目にした。

 「ミリシタアイドル投票TBランキングBot(@imas_ml_td_b)」というアカウントでの30分毎に更新される得票数やらモバマススレやらから白石紬が追い上げていくのを見ているのがめちゃくちゃ楽しかった。

 「かなり巨大な勢力の七尾百合子」に挑む「企画が始まってしばらく投票先をどこにしようかフラフラしていた新参の白石紬」という構図はそれはそれは盛り上がるわけで、今回の企画でも色んなとこでこの話題を目にした対戦カードだった。

 もしも仮に白石紬Pが実際にわかっていてやったのだとしたら、ここまで注目される結果を引き出せる相当な策士だと思う。

 

 

3.終盤

終盤になると追い上げや逃げ切りなどの応援の影響か、応援イラストなどをTLでよく見かけるようになる。

このあたりになると、同じ作品内の役で絡ませるといったようなイラストも多く見られた。

(例えば、支配人役の真壁瑞希と名探偵役の白石紬など)

横につながりをもたせることで「支配人の真壁瑞希と名探偵の白石紬のタッグを見てみたい!」なんて人を作って引き込んだりしていたんではないだろうか。

正直、僕も(結局プロデューサーレベルが10に満たないとかなんとかで投票はしなかったが)そんなタッグを見たいがために紬に投票しようかと思ったくらいだった。

 

 

感想

1ヶ月は長い!正直中盤飽きてた!

1ヶ月以上という長い期間担当アイドルの活躍のために頑張った皆さんにはただただ感嘆するばかりです。

 

ライブ感は強い!

浮遊層というのは案外雰囲気に敏感なんじゃないかと思いましたね。

ツイッターでバズっていたり逆転とかを起こして勢いに乗っている時は投票へのハードルはかなり下がる気がします。

 

画像は強い!

正直言って、未だに顔と名前が完全に一致していないキャラもいます。

そういう人には「〇〇は××役だと△□しそうだよね!」と文章だけで言われてもティンと来ない可能性もあります。そういう時に画像(公式のイラストやMVのスクショとかでも)あると認知しやすくなると思います。

(そもそも文字だけより画像つきツイートのほうが目立つしね)

 

 

結論

傍から見ててめちゃめちゃ面白い企画でしたね!!

数字が動く様とか色んな人のイラストとかそらもう部外者からしたらめちゃくちゃおもしろかったですわ!

 

 

※これは僕個人の感想であり、すべての部外者の意見ではありません。

 

※これを見ている人!「それは違うだろ!こうだっただろ!」とか考えてるなら今すぐそれを書いてくれ!!読みたい!